2016.03.27 09:18親父は少年。パン食い競争でブッチギリの1番になる夢すっごい天気!予報は外れ、爽やかな1日。みなとみらい駅を降りて、スターバックスまでの道は、実に休日らしくファミリーで一杯。水辺の広場では、子供達が突如現る噴水に興奮して遊んでいるなんだかトランペットの演奏もしている西洋映画のワンシーン風だ。私の心「あ〜俺も水で遊びてー、なんなら噴水口を塞いで空高く噴水を打ち上げてー」こんなコンクリートで整えられた人工的な遊び場は新鮮。ある意味、予期せぬことも起きないから安全っちゃ安全。足を滑らせるか、何かを踏みつけるぐらいしか怪我の危険がない。楽しそうでなによりと思う反面、自然の中でも遊ばせてあげてねっと思う不意に吹く風に舞った物が目に入る危険とか河原で蜂の巣に遭遇するとか波にさらわれるとか危険察知能力を養えるから。考...
2016.03.23 13:16好きな人からのラインを未読のまま眺める方法なんて澄んだ緑ここのマグカップとタンブラーがちょークールなんですなんのまわし者でもありませんが弟にプレゼントしたらなくされました。次は自分にと思い検索。Amazonにもない、ebayにもない。 輸入代行しかない。しばらく見つけるまで戦います 惹かれるものには手に入れるまで気が済まないさとり世代気づけば周りを囲うものはお気に入りのものだけますます洗練されていきそうですDavids tea を購入する前に何か1つ捨てようと思います捨てると得る得るために捨てる
2016.03.20 22:11それ、ちょっと言い過ぎじゃない?「サッカーの町、藤枝」昨日、Jリーグを藤枝総合運動公園に観に行ってきました嬉しいことにホーム開幕戦第一駐車場も満杯車を第二駐車場に停めようとするとなんと、半面が人工芝になっていました笑使用注意事項は特になし!平日は自由土日はイベントを除けば自由こんな自由に利用できる人工芝グランドなんてどこにもないです!既に4つグループがサッカーを楽しんでいました月一のペースで帰省し、チャリ漕いで色んな場所を探索してたのでほとんどを知ったように思ってましたが、、、完成してから知りましたt「サッカーの町、藤枝」正直、今までは過去の素晴らしい実績、OBさんの活躍をずっと現在まで引っ張ってきているかんじでしたサッカーの町は、言い過ぎでは、、、と思うところもありましたしかし、民間企業、市民が寄付を集...
2016.03.20 01:43無性に帰りたくなったので予定もロクに入れずに帰省してみた藤枝のスターバックスにおります。昨年末にオープンしたばかりでまぁ一時の人気だろうと予想してたんですがいい意味で外れました。Googleによると日曜日の午後2時から3時が混雑ピークだそうです。「藤枝 スターバックス」と検索すると店舗情報(電話番号 住所 営業時間)がトップに出てきます今回驚きだったのがそれら情報に加えて混雑具合がグラフで載っていることです私は友達や知人から聞いた情報をもとに感覚的に混み具合を予想して来店していますだいたいストレスなく座れていますがここまでデータとして知ることができると客と店の双方にとって効率的になっていく思いました地方の町でこの基準ですいや、都市部と差がないかもしれません地方の方が正確かもしれません笑都市部はアンタッチャブ...
2016.03.17 13:23紹介。暴食後にオススメしない食品の組み合わせ年度末ということで飲み会が多いですよね。忙しい時期に限って体調が優れないなんてことがあるんじゃないでしょうか。そんな私は昨日の暴食を少しでもカバーしようとヨーグルトとコーヒーを朝ごはんにしました。まー組み合わせもなにもめちゃくちゃに見えますよね〜ヨーグルトは乳酸菌によって腸内環境を整えてくれるコーヒーは血糖値の上昇を抑えてくれるそして、脂肪燃焼を促してくれる。暴食には効きませんめちゃくちゃです組み合わせの観点からでもなんの相乗効果もありません。要は、ただの好奇心であったわけです大嫌いなコーヒーと大好きなヨーグルトを同時に摂取することによって食後2時間あたりでお腹に違和感を覚え、トイレ「アラウーノ」のもとへ飛び込みました。お腹がぐーるぐるになったようです...
2016.03.16 13:55野人を意識してアボカドを喰らってみたこんばんは。アボカド愛して6年目の男の子です。アボカドは中央アメリカやメキシコ原産で、未だにいつから栽培されたのか、いつから食用となったのか定かではありません。そんな前置きはさておき 意外と知らないアボカドを健康的に食べる方法用意するものは、なし!水洗いしたアボカドを爪で切れ込みを入れていきます。半周ほど切れ込んだら半分に割ります。すると種が片方に寄っているので歯で取り出し準備完了です。あとは、ワイルドにスイカを貪るようにカブリつくだけです。チューチューアイスのようにアボカドの、下腹部を押し出せば無駄なく果実を食べ切れます。どうでしょうか醤油やマヨネーズなどの添加物なし素材だけの旨味を味わえる、このワイルドな食べ方。私は土曜日の朝実践していま...
2016.03.14 11:34どうやって1日のスタートを最高にするかどうやって良いスタートをきるか8時間分寝てやると思い込んで寝るそう、思い込んで寝るそして、起きる起きた瞬間も8時間分寝たのかと思い込むこのやり方で、360日毎朝4時50分に起きて行動開始してますもっと細かく書きたいでは、お
2016.03.06 03:30mucho gustoあ、これ3人で6000円です頼んでないサービスメニュー4点込みですすこしのサービスでも予想外であれば嬉しいものですもちろん美味しいことは大前提ですが
2016.03.02 12:39спасибо水曜日は混んでいませんね〜ドイツからの留学生が働いてました日本語が達者でしたお店の雰囲気、そして、店員さんに目がいきました視覚からくる情報ってほんと全てですねてことで、明日は眉毛を書こうと思いますでは、お