会計業務に時間をとられ、
そういう時に限って
面倒な作業が発生し、
午前があっという間に過ぎました。
息抜きが必要と思い、
ネットフリックスを開きました。
おすすめ欄を見るわけですが、
内心あ〜僕もコンピュータに
心を読まれているな〜と思ったり
かなり分析されてるな〜と思ったり
そんなこんなで
ハイキュー!!というアニメを視聴するわけです。
イメージでいうと、青春スポーツアニメ。
キャプテン翼やスラムダンクの類。
あまりバレーボールに思い入れがないので
ずっと避けてきたというか
興味がなかったので一度も視聴しませんでした。割とそういうことって多いと思います。
主人公の日向くんと
準主人公の影山くん。
特に主人公を見ていると
とても参考にしなければならない点があることに気がつきました。
今では早く帰ってハイキュー!!観たい症候群なんですが、そんな状態になったのも日向くんのせいです。世の中はまともというか一般的な倫理道徳ある人がほとんどで、ちょっとイッチャッテル人はあまり目立たないか少数です。根性論だったり感情論だったり、論理でもなく効率でもない日向くんの半端ないナチュラルな魂はマスに響きます。
とはいえ、バレーボールをやろうと思いません笑 それとこれとは別物なので。
夜は送り出し会?を開催しました。
お腹に優しい豚を虎二郎で頂きました。
やっぱり一緒に活動した仲間なので
寂しいです。でも、日本での吉報を待ってます。サンキュー店長!
では、今日も行ってきます!
0コメント