家族と一緒に
ホームスタジアム来ました。
対戦相手は、
一昨年王者で現在4位の
ボンケット!
まず試合に向けて、
プールで身体の外側を冷やし、
内側を温めます。親父は白いです。
お昼を食べて、
近くにあった Sui-johで
アニマル柄を購入。
店長曰く、
もうアニマル柄の在庫は0になったそうです。
誰かさんが買い占めたからね。
試合30前にスタジアム到着!
まさかあんな試合になるなんて
この時は誰も知らない。
試合開始前に
応援団長がわざわざ挨拶に来てくれました。
応援団長が2人いるように写ってます。
2人ともダイエットして欲しいです。
膝への負担が、。
さーて試合が始まります。
オーナー観覧席に招かれた2人。
息子の出ない試合を引き当てる幸運の持ち主。この日は別の形で幸運を引き寄せました。
前半は、1-3でリードを許します。
しかし、このズンバダンスによって
流れが劇的に変わりました!
スタンドで爆踊りしていたのは
僕の母です笑
応援に熱が入り、スタジアム中のサポーターがチームと1つになります。
2-3
3-3
お、これは勝てるぞ!
逆転点できるぞ!
誰もがそう思った!
3-4
相手に勝ち越された!
いや、それでも今日のソルティーロは違う。
サポーターのボルテージは
更に上がっていき選手を鼓舞する!
昨日サッカーを一緒に楽しんだ
キッズ達もオーナー席で応援に加わる。
子供「ソルティーロがサッカーをやる目的って何?」
僕「なんていう質問なんだ笑」
→心の声
僕「ソルティーロがサッカーをやる目的、それはね、みんなをハッピーにするためなんだ!今にわかるから一緒に応援しよう」
子供「ネバーギブアップだもんね、ソルティーロは!」
僕「そうだよ、誰も諦めてないよ!」
直後に
4-4 同点に追いつき、
試合終了間際 89分に
5-4 逆転!!!
僕「ほら、周りを見てごらん。みんな笑顔でハッピーだろ?これがサッカーをやる目的だよ」
選手達がネバーギブアップを体現し、
ソルティーロがサッカーする目的を示してくれた。説得力があった!
2年半試合を観てきたけど、
間違いなくベストゲームでした。
それは応援に来てくれた人が
口を揃えて言うからです。
感動して涙した人もいるとか、。
このガチンコ勝負に勝ったのは大きい。
外人任せのパワーサッカーではなく、
カンボジア選手も点を取るチームサッカー。
外国人とカンボジア人がお互いを成長させる。理想はカンボジア人だけで運営することですので。
だからカンボジア人選手が得点したり、
カンボジアメンバーが活躍することが
本当に大切なんです。
オスカー主演男優賞候補の
チャーリーコーチと家族の一枚!
とっても良い一日でした!
それでは今日も行ってきます!
0コメント