カンボジアの出会いに乾杯!!

朝の打ち合わせを終え、

サッカーに向かうとしていたその時、

ランチのお誘いを頂きました!

初めてのお店でしたが、

胡椒がとても美味しかったです。

マラソンとサッカーの話が中心で、

今後開催される大会について聞き

テンションが上がりました。

何としても日本対カンボジアを

実現させてほしい!!

こればかりは運なのですが。

⇨願えば叶う

*猫ひろしさん 公式ブログ引用


話の中で、

アジャコングさんの話題になりました。

僕の小学生時代のヒーローで

よくケーブルテレビの28チャンネルにして

女子プロを観てました。

必殺技の一つの裏拳を

一度は喰らってみたいな〜なんて言ってみたり

確実に即死レベルですが

それぐらいよく観ていました。


カンボジアにも何度か来れれたようです。

いつか会って観たいな〜


カンボジアとプロレスは

なかなかリンクせず、

イメージできませんが、

市内のダイアモンドアイランドで

プロレスの試合を過去開催したことがあるようです。

嬉しいメッセージを頂いてます。


先生だったりコーチだったり、

出会いは巡り合わせだったり

ご縁だったりします。

現代では選択することが可能に

なってきましたが、

それでもそういう恵まれた人

ばかりではないはずです。


僕たちソルティーロと出会った子供、

ソルティーロと関わった人は

必ずハッピーにしたい!!


カンボジアですから、色々な事情で

お別れをすることもあります。

それでも過ごした時間の長さに関わらず、

体現したいなという所存です。


偉そうに語ってますが、

僕もまだまだ勉強中です。


感覚的には、


「一緒に創っていく」


です。


カンボジアのメンバー

生徒

保護者

スポンサー様

現地に住む人

日本に住む人

世界中の人


と一緒に


カンボジアで


「夢や希望を持てる社会」


を一緒に創っていきます!!


一昨日の一コマ

ガオガエンが好きになりました。

それでは今日も行ってきます!

Takahiro Unno

◇1998-2014 Soccer player ◇2014 Cebu NYC Dublin Study abroad ◇2015 Panasonic ◇2017 HONDA ESTILO CAMBODIA