ここが僕の.....................................

2年ぶりにこの場所に戻って来ました。

右も左もわからない勘違い野郎だった僕が、

ここいた子供たちとサッカーを楽しんだことで

カンボジアで成し遂げたいことをぼんやりと描くようになりました。

"原点"


自己中心的で他人に興味がなかった僕がそこにいました。

お客様が目の前にいるような仕事をしたことがなかったといえば、

そこまでですが。

数字をポチポチする仕事がメインだったので、

強いていえば社内営業がほとんどでした。

それすらも苦手でした。

カンボジアでの1年目は、どん底。

相手に興味がない僕は、

子供の気持ちなんてわからない。

保護者の想いもわからない。

自分が良ければ良いというスタンスでしたから。

今となっては、

そんなコーチがいるサッカースクールに

誰が自分の子供を通わせたいなんて思うのでしょうか。

この場所を訪れて、

様々な想いに駆られました。


2年間を振り返りました。

糞だった自分、失敗にすら気づけない自分、

何とかなるだろうと解決策もないのに

現実から逃げていた自分。


本当に糞だなと

気を引き締める意味で。


また子供とボールが蹴れて嬉しかった。

そんな1日の中で

蓮池MGが珍しくnoteを更新していたので目を通してみた。


俺がやっと行動に移し始めたことを

もう2年目で実践してるよと。


読者の皆様にも

もっと彼の考えや性格を知って欲しいので

ここに貼っておきます。


Happy Khmer New Year


Takahiro Unno

◇1998-2014 Soccer player ◇2014 Cebu NYC Dublin Study abroad ◇2015 Panasonic ◇2017 HONDA ESTILO CAMBODIA