ツイッター検索ランキング

雨季に入りましたがいかがお過ごしですか?

更新が滞ってました。

たまに見に来てもらえればそれで幸せです。


ここで最近(週間?)のツイッター検索ベスト10 (個人的な)


1位 カンボジア サッカー

今後話題になる出来事を控えているので常にチェック。まだベールの中。

ピックアップ記事は「文化が違う」で済まない話について。



2位 カルダノ

3位 利尻島

こういうニュースは、たまらないね。

誰かが工作してたら面白い。



4位 サッカー日本代表

5位 藤枝東

6位 ベイル

7位 イニエスタ

8位 鞍手町

9位 ホリエモン祭

7月11日にシェムリアップで開催します。

僕も参加します→宴会だけ



10位 本田 プロフェッショナル






サッカー要素が強いな、、、、、

イニエスタの移籍による経済効果が気になるな。

◇ 32億円/年 

・チケット1枚 3,000円の場合、

107万枚→神戸のスタジアムが30,000人収容

→35試合満員相当  約2シーズン相当


・チケット1枚 5,000円の場合、

64万枚→21試合満員相当


*ちなみに、、、、、


神戸の資産グラフ

イニエスタは破格だな、、、。

年20億円!ミランが「本田ビジネス」本格化

2018年06月01日 (金)年20億円!ミランが「本田ビジネス」本格化「HONDA・10」のユニホームは特等席で販売されている。左上はサンシーロスタジアム イタリアの名門ACミランに移籍した日本代表MF本田圭佑(27)をめぐるビジネスが本格化した。イタリア高級紙「レプブリカ」はすでに「HONDA・10」のレプリカユニホームが5万枚、約8億5000万円も売り上げたと報道。クラブ側は本田ビジネスを拡大し、年間約20億円の収入増を見込んでいるという。  イタリア各紙は8日に行われた本田の入団会見を1面トップで伝えた。「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙は「スーパースター級の入団会見」との見出しで1面から3面まで大きなスペースを割いた。「コリエレ・デロ・スポルト」は「ハートが自分をミランに連れてきた」という見出しで会見の様子と大フィーバーぶりを伝えた。  まさに異例の扱い。本田の加入はイタリアでも大きな話題を集める。これに、地元紙記者は「過去の(デービッド)ベッカム(38)やロナウジーニョ(33)がミランに入団した時に匹敵する」と興奮ぎみに明かした。ミラン側も本田への期待を隠さないが、中でも注目しているのはビジネス面での貢献だ。 「レプブリカ」紙によると、すでに「背番号10入りのユニホームが5万枚売れた」という。ミランはミラノ市内に展開する直営店をはじめ各ショップにユニホームやチームグッズを卸し、同時にオンラインショップで世界中から注文を受け付けている。入団決定から約1か月と短期間ながら驚異的なペース。日本から大量の注文が入った可能性もありそうだ。  ミランのレプリカユニホームは正規品が1枚120ユーロ(約1万7000円)で5万枚ともなれば売り上げは約8億5000万円。報道が事実であれば元日本代表MF中田英寿氏(36)がASローマ所属時代に売ったユニホーム7万7000枚という記録を超えるのは確実といえる。  すでにミラン側は日本企業とスポンサー交渉を進めており、各種報道によると、年間で1000万ユーロ(約14億円)を見込むという。また日本から「本田観戦ツアーの申し込みが殺到中」(レプブリカ紙)。さらに今後は日本での親善試合開催や直営店の展開も検討しており、多角的な日本進出をもくろむ。  ミランOBで元イタリア代表FWダニエレ・マッサーロ氏(52)はかつてJ1清水でプレーした日

東スポWeb - 東京スポーツ新聞社

本田選手のレプリカユニが2014年ミラン所属時に、5万枚(8億5,000万円)。

イニエスタ関連の物販はどうだろう。

単純に考えてみると、

神戸レプリカユニが最安で9,720円。


仮に5万枚売れた場合、

5億円を超える売り上げに。



*神戸モバイルファンクラブ 2万人超

*1試合平均入場者数 1万8,000人

*年間来場者数 31万人

*バルセロナ ソシオ 18万人

*イニエスタ W杯出場


権利収入が入るとすると、だんだん32億円/年 が現実的な数字に。

恐らく、バルセロナと楽天の間に多様なオプション契約(表に出ていない)

があるので勝算があるのでしょう。 バルセロナが神戸に遠征?

いや、イニエスタは古巣と試合をしない。

スペインから日本に旅行?いま不況じゃない?あ、でも相手は世界のイニエスタだ。


僕の頭では、まだまだ追いつかないので

改めて神戸の数字を追っていこうと思います。→利益を生めるクラブって凄い!!



ブログ書くのにも体力が必要だな〜

Takahiro Unno

◇1998-2014 Soccer player ◇2014 Cebu NYC Dublin Study abroad ◇2015 Panasonic ◇2017 HONDA ESTILO CAMBODIA